1 今日は・・・先日きれいなコチョウゲンがいた静狩湿原・・・帰りはユキホオジロと・・山越漁港でコオリガモのチェックなどしましたが気配なし^^。 帰宅後は・・もう・・今後どこにも出かけないで、母の介護^^と・・・写真展・フォトブックの写真選びに専念しようということに決めましたー^^。 で・・・写真展用のプリントって・・・フィルムの時代は・・プロラボに・・トリミングと、ある程度の指示をして全ておまかせだったけど・・・・今は予算ないので・・・全紙とかサイズも・・一番安いとこに出そうと思ってるけど・・・まともは・・デジタルはじめてからこのブログ・FBもプリントも全てJEPGそのまま。 一応RAWでも撮ってるんだけど・・・いじったのは過去2回ぐらい^^。全紙ぐらいの大きさで・・・この雪の中のシマエナガやキテンの写真・・・だいたいこのままでいいんだけど青い部分の階調とか・・やはりRAW現像して出したほうがいいんじゃろか? ![]() ![]() まとも的な写真の価値というのは・・・トリミング・構図・・背景前景の処理がメインで・・・色とか解像度とかその他はあまり気にしないんだけど・・・まあきれいで見やすいのにこしたことはないので・・・中心の20枚ぐらいは RAWをいじってみようかと^^ドキドキ。 あと・・これは写真展関係ないんだけど・・・・シマエナガ交尾の曇天空抜け写真とか。記録用として使いたいんだけど・・・そのままだとこんなに暗くて・・・ ![]() ![]() これからヒマつくって勉強しよーか・・と。めんどくさいけどー^^ね。 ▲
by mmatomo
| 2016-12-28 21:48
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
![]() by まとも・・・本名です^^。 カテゴリ
ライフログ
まともの写真が見れる本
◎ 上の野鳥図鑑は、「北海道」というより日本のトップレヴェル。シロハヤブサ他45枚がまともの写真。
◎日本を代表する叶内さんの写真図鑑「日本の野鳥」の増補新版!シロハヤブサ・・日本初の暗色型など4枚がまともの写真。どうぞご覧ください (他ブログのリンク) 信州・木島平はまゆうさんのHPです。 http://www.hamayuu.biz/ 最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
カメラトクラス。 写真家 佐藤 圭 魂の叫... 野鳥のさえずり、山犬のぼやき やっぱり・・旅へ 鱒や Photo Dia... ケンケン&ミントの鳥撮り... 北の野鳥たち 鳥ちゃんといっしょ☆ 今日の鳥さんⅡ 光と影のエチュード(夢老... 外部リンク
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||