今日は・・ひさびさに余裕のある朝だったんだけど・・・また朝4時にめがさめてしまった^^無念。
今朝の、我がエゾライチョウ探索チームは^^・・・まず、昨日の交流会に参加したひとみママのところに立ち寄り・・・お茶とお菓子をもらい^^・・新川浜のシギチなどチェックしから林道に。 先月はうじゃうじゃ出たエビヤ林道も、今日は静かで・・・あきらめかけたころ、1羽のオスが出てくれて・・感謝^^。そのあと鳴き声はけっこうしたんだけど撮影できずに終了。紅葉の時期に再挑戦予定。 同行希望者いたら・・・どーぞ。 さて・・・中断していた「ビキン川ツアー」のレポートですが・・・ 全国からの参加者7名のうち・・北海道5名というのは・・・まあそういうこともあるかと、納得したんだけど・・・ 北海道のいなか^^・・・わが森町から偶然2名参加(まったく面識なし)! 1億人の中から7人・・で1万5千人の中から二人の確率って・・・すごい! で・・二人同じ家にホームスティ^^これが・・男と女だったら「運命の出会い」となるんだけど^^・・・男同士・・無念。 ![]() 途中の悪路走行バスとか・・・おもしろいのはあれど・・・忙しいのでパスし・・植物・動物・魚類などの自然状況から始めて・・・村の様子、食事や生活の詳細など・・・予定してますが・・・ 明日また4時起きでおでかけ(またかよ^^)なので・・・山小屋で最初に目についた植物2種だけ^^。 大沼国定公園でもみかけたんだけど・・・まともの好きな^^ヤマシャクヤクの実。 ![]() ツバメオモトとか・・・一番好きなクサギとか・・青い実って・・いいよねー。 青って・・・神秘的・冷静・清潔とか・・・まとも自身のイメージと重なる部分あって^^(重なるのか?)・・好きですねー。 ちなみに・・あった場所は・・・まともが用を足した^^道路わきの草むらです^^・・・ごめん。 で・・・一番多くみかけた植物といえば・・・・チョウセンゴミシ。(マクロレンズないので・・ごめん^^) ![]() 「甘味」「酸味」「辛み」「苦味」「塩味」の五つの味がするらしいけど^^・・・わが町にもあるので・・みなさんどーぞ。 植物の写真撮ってたら・・ダーシャが・・いっぱいあるとこ教えてくれました。 漢方薬やお茶・酒にも利用するらしい。 時間ないので・・・明日以降に続く^^。
by mmatomo
| 2014-09-25 21:15
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
![]() by まとも・・・本名です^^。 カテゴリ
ライフログ
まともの写真が見れる本
◎ 上の野鳥図鑑は、「北海道」というより日本のトップレヴェル。シロハヤブサ他45枚がまともの写真。
◎日本を代表する叶内さんの写真図鑑「日本の野鳥」の増補新版!シロハヤブサ・・日本初の暗色型など4枚がまともの写真。どうぞご覧ください (他ブログのリンク) 信州・木島平はまゆうさんのHPです。 http://www.hamayuu.biz/ 最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
カメラトクラス。 自然写真家 佐藤 圭のB... 野鳥のさえずり、山犬のぼやき やっぱり・・旅へ 鱒や Photo Dia... ケンケン&ミントの鳥撮り... 北の野鳥たち 鳥ちゃんといっしょ☆ 今日の鳥さんⅡ 光と影のエチュード(夢老... 外部リンク
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||